忍者ブログ

営業課長ブログ

府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
岐阜県関市の小学校の卒業文集で
「透明人間になっ何をしたいか」という質問に
児童が「人を殺す」や「強盗する」などの回答を寄せていたことが
27日(火)に学校への取材で分かったらしい
学校側は文集を回収、この部分を差し替えて再配布したとのことだ
ソースは河北新聞

しかし、どう考えても質問が悪いと思う
ワタクシは現在22歳で、ソコソコ常識はあると思うが
透明人間になってやってみたいことで碌な解答がマジで思いつかん
スッピンで街に出るくらいがワタクシの限界
IQいくつの問題ですか?って話だ

中途半端に「人を殺す」と書くより名指しの方がオモロかったな
あとは小学生だったら修学旅行で女風呂覗くがテッパンか?
今日日、修学旅行で女風呂覗こうとするのはマンガの世界のような気もするけど

逆に教師には模範的な解答を1つでも挙げてもらいたいものだ
っていうかこんなことでいちいち取材したるなよ

拍手[2回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

皆さん、Pontaカードはお持ちですか?
今、Pontaカードを持っている人限定でガソリンスタンドShellにてキャンペーンが実施されています。


ShellPuraの詳細はこちら

せっかくなのでShellPuraを試してきました。
初めてハイオクをオーダーしました。
なんか贅沢な気分だね

現在ガソリンが145円/Lくらいでハイオクが157円/Lくらい
ワタクシが乗っているバイクは9Lくらいしか入らないしそんなに金額的な差は出ないのだ

しかし、加速が明らかに違う
普段は「えー、ゼロ加速でスロットル回されてもダルいんですけどぉ マジ無理っスわー」
的なバイクの心の声が聞こえてきそうな勢いなんだけどハイオクを入れた途端に超スムーズに加速してくれるのだ
これでエンジンもキレイになって燃費も良くなるんだったら継続的に使ってみたいなぁ

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
野田佳彦首相は24日の講演でTPPをビートルズに例え
「日本はポール・マッカートニーだ。ポールのいないビートルズはあり得ない」と強調し
TPP参加に関する政府の方針に理解を求めた

単純にTPPにとって日本は重要だと言いたいだけなのだろうか

もの凄く解かりにくい例えであるが
敢えてビートルズに例えたからには
ジョン・レノンが拳銃で撃たれた後、失血死していることや
ポール・マッカートニーが初めに脱退していることから
何か別の意味があるのでは?という気もするが
きっと気のせいで深い意味は無いと思われる

TPPに加入すれば貿易がより活発になり国民が得る利益も増えるが時期が悪いとワタクシは考える

今の日本はデフレ傾向でゆとり表現すると物は安いけど給料が安くて買えません状態である
逆にインフレは物が高くて買えません状態だな
この様な状態で貿易が活発になれば物の値段がさらに下がる傾向になり景気の回復は見込めない
その例がタクシー運賃の自由化である
タクシー運賃をタクシー会社が自由に決めることで競争が激化してタクシー会社やその労働者が自ら苦しむことになったのである

今、まさにコレを日本全国でやろうとしているのではないか!?

いずれにしても、こんな寝言のような訳の分からん説明しかできないような政策に乗るのは恐ろしいというものだ

拍手[5回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
本日は春場所、千秋楽でした。
春場所は大阪府立体育館で開催されるので
ワタクシの下宿先の堺市でも若手の力士と見受けられる人の姿を何人か見かけました。

この春場所ではワタクシは把瑠都推しだったんですが優勝には及ばない戦績で残念でした
本日の取組は横綱・白鵬との対戦だったのですが
白鵬の巧さが光りました

立合いから把瑠都が右手で脇を差してやや有利な体勢を作ったんですが白鵬がすかさず脇を差し返してすぐに褌を取り素早く距離を詰めて懐に潜り込んで把瑠都の腰を浮かせたところでキッチリ寄り切って勝つ
横綱のテクニックが光る一戦でした。

今場所は鶴竜が活躍しました
13勝2敗と星取も横綱に並び、本日の優勝決定戦も見応えがありました

鶴竜が諸差するも横綱が巧く肘の関節を極めながら上手投げで勝利し、22度目の優勝を果たしました

鶴竜は去年秋場所で10勝、九州場所で10勝、本場所で13勝と
直近3場所の通算白星が大関昇進の目安とされる33勝に達したため事実上、大関昇格が決定しました。

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日からマクドナルドにて
春の訪れを知らせる『てりたま』と
さくらんぼの香りが楽しめる
『アメリカンチェリーシェイク』が
発売されました。
てりたまは2年ぶりの発売です。

照り焼きソースと分厚い卵の相性は抜群だね
さくらソースでアレンジをした『さくらてりたま』も気になったのですが
今日はノーマルのてりたまを食べました。
シェイクは子ども用の風邪薬のシロップみたいな後味で
個人的にはやっぱバニラが王道かなと思いました。
但し、ミスドのチョコファジシェイクはバニラを超えると思う。


拍手[4回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
本日、㈱インターリンクスさんが主催する
第7回あなたが選ぶオタク川柳大賞が発表されました。
今年で7回目となるオタク川柳ですが年々、オタク色が濃くなってるんですねぇ
今年は特に素晴らしい!
というわけで
『第7回あなたが選ぶオタク川柳大賞』
Check it out!
1332323559.jpg
神de賞を獲得した1位の作品はさすがにウマい!
やっぱ目を引くのは4位の作品だ
これは圧倒的なインパクト且つマジキチ臭がハンパないということで後世に語り継がれる逸品であろう

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
最近、過労が原因とされる精神障害による自殺のニュースが数件連続しました。

労働基準局は月80時間の時間外労働を過労死ラインとしている
毎日4時間残業させられれば人は健康障害のリスクが高まるのだ

仮に17:00から翌朝5時まで営業して、しかもリーズナブルな居酒屋があったとする。
飽くまで仮の話だが、翌日の始発まで営業しているからお客さんにとってはとてもイイお店で値段も安ければ言うこと無しだ
もし、経営者が人件費を抑えることしか考えなかったら
労働基準法は1日8時間労働を上限として1時間の休憩を取らせることを義務付けているから
17:00~翌2時(休憩1時間)の労働契約を結び
「社会人は30分前集合が原則だ」と言ってナンダカンダあって1時間前に出勤させ
「1日3時間なら過労死しないよな」と言って翌5時まで労働させたいと考えるはずだ

こんなことを考えていると1杯300円を切るようなビールの裏には店員さんの苦労あってのことだという事を感じ、お金を持って店に入るという日常的な行為が果てしなく尊く感じる。

拍手[7回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
暑さ寒さは彼岸までと言いますが
まだまだ寒い日が続きそうですねぇ

このシーズンなので美味しそうな牡丹餅が売っていて
帰省中につきダイエットせねばと思っていたが
ワタクシは和菓子に目が御座いませんゆえ
つい買ってしまった。
( 帰省中はやたら体重が増えてしまいますんで)

春と秋に訪れるお彼岸に付き物の
"牡丹餅"と"お萩"
この違い、皆さんご存知ですか?
もし、知ってる率が高いとハズいんですが
ちょっと違いを書きます

牡丹餅はその名のとおり
4月頃から開花する牡丹の花に
お萩は秋の七草のひとつである萩を
それぞれ表現した物なんですねぇ

従って、本来は春のお彼岸にはお萩は存在し得ないのです
このブログを読んでくださっている方は
春には牡丹餅を食べるようにしましょう。

ちなみに小豆は5月下旬に種を蒔き9月下旬に収穫するのが一般的です
従って、春のお彼岸の時は半年保管された古くて皮が硬くなった小豆を使うため
皮を取り除いた、こしあんを使うというのは昔の人の知恵なのです。

牡丹餅がこしあんでお萩がつぶあんというイメージを持っていた方は
なかなかに洞察力が鋭いのでは?

拍手[8回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日13日(火)よりモスバーガーにて
旨辛モスバーガーとカレーチキンバーガーが
期間、数量限定で発売されました。
IMG_0154.JPG

左が旨辛モスバーガーなんだけど
モスバーガーさんのミートソースへのこだわりは凄いな
そのこだわりのミートソースに甘味噌ベースのソースがプラスされています
このソースは本当に色んな旨みがギュっと凝縮されているのが分かります
そんな旨辛モスバーガーは398kcalで¥350です

そして、右がカレーチキンバーガー
カレーはトマトカレーでタマゴが入っているようでマイルドな味わい
チキンは衣が薄くて柔らかい
マクド○ルドと違って写真詐欺がほぼ無いのもいいですね
カレーチキンバーガーは352kcalで¥280です

こいつらカロリー高そうに見えて意外と低いな
モスバーガーは店員が丁寧に作ってるのが感じられて
他のバーガーショップより高級感があっていいな

拍手[7回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日は総合格闘技道場“四王塾”に出稽古に行ってきました。
IMG_0152.JPG

最近、改装したっぽくて中が道場とは思えないくらいキレイ
ちょいとお洒落なオフィスかと思ったよ
目の保養に水槽も置いてありました。

IMG_0150.JPG
やっぱ関西より東海の方が格闘技のレベル高い!
ここんとこ紫帯に昇格して天狗になってた感が否めなかったけど
出稽古は向上心を高めてくれてイイ刺激となりました。

拍手[6回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
もりしぃ
性別:
男性
職業:
ギリギリ大学生
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者アナライズ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
コガネモチ
plugin_bottom_w.png
Copyright 営業課長ブログ by もりしぃ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]