営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

明日11日(日)から大相撲春場所が開幕します。
開幕を明日に控えた今日
北の湖理事長は先場所で優勝し綱とりも期待される把瑠都の昇進の基準について
「何と言っても優勝が条件。
13勝より上を行かないと。
成績の重みを重視しないといけない」
と話した。
そこで明日からの春場所をより楽しんでいただくために
ちょっと把瑠都の凄いところを書きたいと思う
把瑠都は身長198cm、体重188kgという
とにかく体がデカイ力士で
なんと言ってもリーチが長く
その長い腕を活かして右手で相手の背中越しにガッツリと廻しを取るのが得意な形だ
しかも近年では突っ張りも強くなりスキがない
把瑠都は子供のころは柔道をやっていたようで
それが相撲にも活かされ、得意な形からの豪快な上手投げは把瑠都の代名詞とも言えよう
あれは見ていても爽快だ
参考動画
まさに「下手投げ主体の力士は大成しない」を体現しているかのようだ
(下手投げは後退しながらかけることが多く、テクニック的である一方で相撲としては印象が悪かったりするのだ)
ただ、上手に拘り過ぎて
懐に潜られて態勢が悪く なることもあるので
注意してもらいたい
ということで明日からの春場所は
把瑠都の豪快な上手投げに注目しつつ見ていただければ幸いです。
開幕を明日に控えた今日
北の湖理事長は先場所で優勝し綱とりも期待される把瑠都の昇進の基準について
「何と言っても優勝が条件。
13勝より上を行かないと。
成績の重みを重視しないといけない」
と話した。
そこで明日からの春場所をより楽しんでいただくために
ちょっと把瑠都の凄いところを書きたいと思う
把瑠都は身長198cm、体重188kgという
とにかく体がデカイ力士で
なんと言ってもリーチが長く
その長い腕を活かして右手で相手の背中越しにガッツリと廻しを取るのが得意な形だ
しかも近年では突っ張りも強くなりスキがない
把瑠都は子供のころは柔道をやっていたようで
それが相撲にも活かされ、得意な形からの豪快な上手投げは把瑠都の代名詞とも言えよう
あれは見ていても爽快だ
参考動画
まさに「下手投げ主体の力士は大成しない」を体現しているかのようだ
(下手投げは後退しながらかけることが多く、テクニック的である一方で相撲としては印象が悪かったりするのだ)
ただ、上手に拘り過ぎて
懐に潜られて態勢が悪く なることもあるので
注意してもらいたい
ということで明日からの春場所は
把瑠都の豪快な上手投げに注目しつつ見ていただければ幸いです。
PR

<< 把瑠都 白星発進
HOME
2ちゃんねる関連会社に家宅捜索 >>
[675] [674] [673] [672] [671] [670] [669] [668] [667] [666] [665]
[675] [674] [673] [672] [671] [670] [669] [668] [667] [666] [665]
この記事にコメントする