営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

オバマ大統領は5人でレストランに出かけたが
昼食後、うっかり誰も、その代金55.58ドルを払わずに店を出てしまった。
とLife Newsが報道した。
大統領のうっかりよりも1食約880円のランチにも驚く
日本を代表する方々も見習うべきだと思う
ところで無銭飲食、通称ラジオ(無線飲食より)は犯罪である。
〇か×か?
わりと有名な話ではあるが
正解は
日本の刑法に無銭飲食を罰する規定は存在しない
飲食代を支払う気が無いのに
飲食代を支払うことを装って食べ物を注文するというのが
詐欺に該当するから犯罪とされるのである
従って、飲食後に財布を忘れたことに気付いた場合や
今回のオバマ大統領のように、うっかり支払いを忘れた場合は
処罰の対象外となるのだ
刑事罰は喰らわずとも
支払いの義務が消滅するわけではないので
支払いを拒めば民事訴訟を提訴され
敗訴して尚、支払わなければ執行官が自宅まで来て
物品を差し押さえ、競売に掛けて強制的に弁済させるという手続きになるので
食い逃げは極力避けるよう、推奨したい
昼食後、うっかり誰も、その代金55.58ドルを払わずに店を出てしまった。
とLife Newsが報道した。
大統領のうっかりよりも1食約880円のランチにも驚く
日本を代表する方々も見習うべきだと思う
ところで無銭飲食、通称ラジオ(無線飲食より)は犯罪である。
〇か×か?
わりと有名な話ではあるが
正解は
日本の刑法に無銭飲食を罰する規定は存在しない
飲食代を支払う気が無いのに
飲食代を支払うことを装って食べ物を注文するというのが
詐欺に該当するから犯罪とされるのである
従って、飲食後に財布を忘れたことに気付いた場合や
今回のオバマ大統領のように、うっかり支払いを忘れた場合は
処罰の対象外となるのだ
刑事罰は喰らわずとも
支払いの義務が消滅するわけではないので
支払いを拒めば民事訴訟を提訴され
敗訴して尚、支払わなければ執行官が自宅まで来て
物品を差し押さえ、競売に掛けて強制的に弁済させるという手続きになるので
食い逃げは極力避けるよう、推奨したい
PR


野田佳彦首相は24日の講演でTPPをビートルズに例え
「日本はポール・マッカートニーだ。ポールのいないビートルズはあり得ない」と強調し
TPP参加に関する政府の方針に理解を求めた
単純にTPPにとって日本は重要だと言いたいだけなのだろうか
もの凄く解かりにくい例えであるが
敢えてビートルズに例えたからには
ジョン・レノンが拳銃で撃たれた後、失血死していることや
ポール・マッカートニーが初めに脱退していることから
何か別の意味があるのでは?という気もするが
きっと気のせいで深い意味は無いと思われる
TPPに加入すれば貿易がより活発になり国民が得る利益も増えるが時期が悪いとワタクシは考える
今の日本はデフレ傾向でゆとり表現すると物は安いけど給料が安くて買えません状態である
逆にインフレは物が高くて買えません状態だな
この様な状態で貿易が活発になれば物の値段がさらに下がる傾向になり景気の回復は見込めない
その例がタクシー運賃の自由化である
タクシー運賃をタクシー会社が自由に決めることで競争が激化してタクシー会社やその労働者が自ら苦しむことになったのである
今、まさにコレを日本全国でやろうとしているのではないか!?
いずれにしても、こんな寝言のような訳の分からん説明しかできないような政策に乗るのは恐ろしいというものだ
「日本はポール・マッカートニーだ。ポールのいないビートルズはあり得ない」と強調し
TPP参加に関する政府の方針に理解を求めた
単純にTPPにとって日本は重要だと言いたいだけなのだろうか
もの凄く解かりにくい例えであるが
敢えてビートルズに例えたからには
ジョン・レノンが拳銃で撃たれた後、失血死していることや
ポール・マッカートニーが初めに脱退していることから
何か別の意味があるのでは?という気もするが
きっと気のせいで深い意味は無いと思われる
TPPに加入すれば貿易がより活発になり国民が得る利益も増えるが時期が悪いとワタクシは考える
今の日本はデフレ傾向でゆとり表現すると物は安いけど給料が安くて買えません状態である
逆にインフレは物が高くて買えません状態だな
この様な状態で貿易が活発になれば物の値段がさらに下がる傾向になり景気の回復は見込めない
その例がタクシー運賃の自由化である
タクシー運賃をタクシー会社が自由に決めることで競争が激化してタクシー会社やその労働者が自ら苦しむことになったのである
今、まさにコレを日本全国でやろうとしているのではないか!?
いずれにしても、こんな寝言のような訳の分からん説明しかできないような政策に乗るのは恐ろしいというものだ


暑さ寒さは彼岸までと言いますが
まだまだ寒い日が続きそうですねぇ
このシーズンなので美味しそうな牡丹餅が売っていて
帰省中につきダイエットせねばと思っていたが
ワタクシは和菓子に目が御座いませんゆえ
つい買ってしまった。
( 帰省中はやたら体重が増えてしまいますんで)

春と秋に訪れるお彼岸に付き物の
"牡丹餅"と"お萩"
この違い、皆さんご存知ですか?
もし、知ってる率が高いとハズいんですが
ちょっと違いを書きます
牡丹餅はその名のとおり
4月頃から開花する牡丹の花に
お萩は秋の七草のひとつである萩を
それぞれ表現した物なんですねぇ
従って、本来は春のお彼岸にはお萩は存在し得ないのです
このブログを読んでくださっている方は
春には牡丹餅を食べるようにしましょう。
ちなみに小豆は5月下旬に種を蒔き9月下旬に収穫するのが一般的です
従って、春のお彼岸の時は半年保管された古くて皮が硬くなった小豆を使うため
皮を取り除いた、こしあんを使うというのは昔の人の知恵なのです。
牡丹餅がこしあんでお萩がつぶあんというイメージを持っていた方は
なかなかに洞察力が鋭いのでは?
まだまだ寒い日が続きそうですねぇ
このシーズンなので美味しそうな牡丹餅が売っていて
帰省中につきダイエットせねばと思っていたが
ワタクシは和菓子に目が御座いませんゆえ
つい買ってしまった。
( 帰省中はやたら体重が増えてしまいますんで)
春と秋に訪れるお彼岸に付き物の
"牡丹餅"と"お萩"
この違い、皆さんご存知ですか?
もし、知ってる率が高いとハズいんですが
ちょっと違いを書きます
牡丹餅はその名のとおり
4月頃から開花する牡丹の花に
お萩は秋の七草のひとつである萩を
それぞれ表現した物なんですねぇ
従って、本来は春のお彼岸にはお萩は存在し得ないのです
このブログを読んでくださっている方は
春には牡丹餅を食べるようにしましょう。
ちなみに小豆は5月下旬に種を蒔き9月下旬に収穫するのが一般的です
従って、春のお彼岸の時は半年保管された古くて皮が硬くなった小豆を使うため
皮を取り除いた、こしあんを使うというのは昔の人の知恵なのです。
牡丹餅がこしあんでお萩がつぶあんというイメージを持っていた方は
なかなかに洞察力が鋭いのでは?


本日18日午前3時45分頃
川崎市のすき家川崎潮見台店にて
強盗が返り討ちにされたらしい。
すき家が初勝利か!?
深夜帯の店員2人体制が功を奏したのだろうか。
スタンガンを用いた強盗で現金1万円を奪おうとしたようだ
ソース:日刊スポーツ
それにしても強盗は店側にとっても犯人側にとっても
コストパフォーマンス(?)が最低だ
店側は店員を2人配置することで1店舗で15万円近い出費
犯人側は高々数万円の為に5年以上の懲役
というわけで今日は誰も興味無いかもしれんけど
コスパ(?)の調整を図る為に『強盗』と『恐喝』の違いを説明しよう
まずは刑の重さ
強盗は5年以上の有期懲役
恐喝は10年以下の懲役だ
数字だけみると強盗の方が刑が軽そうだが
強盗は最大30年の懲役まで課すことができる
そして成立要件の違いは
「反抗抑圧」が有るか無いかだ
反抗抑圧とは簡単に言うと
客観的に見て抵抗する気が失せる
という内容だ
つまり裁判所は
強そうな高校生に「お金、貸して」と言われても
抵抗する余地があると見做して「恐喝」としているんだな
また、拳銃や刃物を出していれば簡単に抵抗できなかったことが立証され「強盗」とする
逆に恐喝の被害に遭ってしまったら
警察に「反抗抑圧状態であった」事をアピールできれば
強盗に格上げされるかもしれません。
川崎市のすき家川崎潮見台店にて
強盗が返り討ちにされたらしい。
すき家が初勝利か!?
深夜帯の店員2人体制が功を奏したのだろうか。
スタンガンを用いた強盗で現金1万円を奪おうとしたようだ
ソース:日刊スポーツ
それにしても強盗は店側にとっても犯人側にとっても
コストパフォーマンス(?)が最低だ
店側は店員を2人配置することで1店舗で15万円近い出費
犯人側は高々数万円の為に5年以上の懲役
というわけで今日は誰も興味無いかもしれんけど
コスパ(?)の調整を図る為に『強盗』と『恐喝』の違いを説明しよう
まずは刑の重さ
強盗は5年以上の有期懲役
恐喝は10年以下の懲役だ
数字だけみると強盗の方が刑が軽そうだが
強盗は最大30年の懲役まで課すことができる
そして成立要件の違いは
「反抗抑圧」が有るか無いかだ
反抗抑圧とは簡単に言うと
客観的に見て抵抗する気が失せる
という内容だ
つまり裁判所は
強そうな高校生に「お金、貸して」と言われても
抵抗する余地があると見做して「恐喝」としているんだな
また、拳銃や刃物を出していれば簡単に抵抗できなかったことが立証され「強盗」とする
逆に恐喝の被害に遭ってしまったら
警察に「反抗抑圧状態であった」事をアピールできれば
強盗に格上げされるかもしれません。


バイクの排気量を分って無い奴が多すぎる。
仕方ないから超分りやすく解説してやる。
まず、バイクの排気量による分類は5種類
原付、原付2種、ニーハン、400、ナナハン だ
的な感じだ
仕方ないから超分りやすく解説してやる。
まず、バイクの排気量による分類は5種類
原付、原付2種、ニーハン、400、ナナハン だ
原付 | 50cc | 普通自動車免許でも運転できるが制限速度が30km/hなのがネックだ |
原付2種 | 125cc | ここから2人乗りができて制限速度も60k/h。街乗りするならコレが一番。小型AT免許のおかげで免許も取りやすい。ナンバープレートがピンクか黄色だ。 |
ニーハン | 250cc | ここから高速道路を走れる。ここまでは車検が要らない優秀なヤツだ。改造バイクの殆どはコレだ。バイクに乗るなら一番オススメ。ナンバープレートが400以上とは微妙に違う |
400 | 400cc | 中免(普通自動二輪免許)の限界。ここから車検や自動車税が高くなるから400乗るくらいならナナハン乗ればいいと思う。個人的には存在意義が薄いと思う。 |
ナナハン | 750cc以上 | バイクの花形。大型自動二輪免許を持つ者にのみ許されるバイクだ。軽自動車よりデカいエンジンを持つ故、加速がスゴイ。中免持ってるなら一発試験通ると思う。 |
的な感じだ
