営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

先日、キャリコネが発表した
学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業ランキングが話題となっている
ランキングは次の通りだ
1位:モンテローザ
2位:東京電力
3位:ワタミ
4位:楽天
5位:ゼンショー
6位:野村證券
7位:オリンパス
8位:王将フードサービス
9位:佐川急便
10位:大塚商会
やはり外食産業が多くブラックとして名高い企業が目立つ
そんな中、東京電力が2位にランクインしてしまった
この期に及んでリストラもボーナスカットもしない優良企業だと思うんだけどね
また、7位のオリンパスはやはり粉飾決算事件の影響を受けたか
1位に選ばれたモンテローザの経営基本方針は4文で示されているがその最後の1文は
「法令規則の遵守を優先する業務活動をおこないます」と書かれている
法令規則の遵守を経営基本方針に挙げないといけない程にブラックなのだろうか?
また、8位の王将フードサービスの社訓は次の6つだ
1.約束を守る 嘘をつかない
1.愚痴、陰口を言わない
1.笑顔で元気よく挨拶をする
1.出来ないと言わない
1.失敗を他人のせいにしない
1.大いに発言し、果敢に実行する
確かに人として大切なことだが社会人に言い聞かせなければならないほど我々世代はゆとり教育を受けてきてしまったのだろうか?
他方、「絶対に就職したい」企業ランキング1位の三菱商事の企業理念が次の3つだ
・事業を通じ、物心共に豊かな社会の実現に努力すると同時に、かけがえのない地球環境の維持にも貢献する。
・公明正大で品格のある行動を旨とし、活動の公開性、透明性を堅持する。
・全世界的、宇宙的視野に立脚した事業展開を図る。
学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業ランキングが話題となっている
ランキングは次の通りだ
1位:モンテローザ
2位:東京電力
3位:ワタミ
4位:楽天
5位:ゼンショー
6位:野村證券
7位:オリンパス
8位:王将フードサービス
9位:佐川急便
10位:大塚商会
やはり外食産業が多くブラックとして名高い企業が目立つ
そんな中、東京電力が2位にランクインしてしまった
この期に及んでリストラもボーナスカットもしない優良企業だと思うんだけどね
また、7位のオリンパスはやはり粉飾決算事件の影響を受けたか
1位に選ばれたモンテローザの経営基本方針は4文で示されているがその最後の1文は
「法令規則の遵守を優先する業務活動をおこないます」と書かれている
法令規則の遵守を経営基本方針に挙げないといけない程にブラックなのだろうか?
また、8位の王将フードサービスの社訓は次の6つだ
1.約束を守る 嘘をつかない
1.愚痴、陰口を言わない
1.笑顔で元気よく挨拶をする
1.出来ないと言わない
1.失敗を他人のせいにしない
1.大いに発言し、果敢に実行する
確かに人として大切なことだが社会人に言い聞かせなければならないほど我々世代はゆとり教育を受けてきてしまったのだろうか?
他方、「絶対に就職したい」企業ランキング1位の三菱商事の企業理念が次の3つだ
・事業を通じ、物心共に豊かな社会の実現に努力すると同時に、かけがえのない地球環境の維持にも貢献する。
・公明正大で品格のある行動を旨とし、活動の公開性、透明性を堅持する。
・全世界的、宇宙的視野に立脚した事業展開を図る。
PR

この記事にコメントする