営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

本日は春場所、千秋楽でした。
春場所は大阪府立体育館で開催されるので
ワタクシの下宿先の堺市でも若手の力士と見受けられる人の姿を何人か見かけました。
この春場所ではワタクシは把瑠都推しだったんですが優勝には及ばない戦績で残念でした
本日の取組は横綱・白鵬との対戦だったのですが
白鵬の巧さが光りました
立合いから把瑠都が右手で脇を差してやや有利な体勢を作ったんですが白鵬がすかさず脇を差し返してすぐに褌を取り素早く距離を詰めて懐に潜り込んで把瑠都の腰を浮かせたところでキッチリ寄り切って勝つ
横綱のテクニックが光る一戦でした。
今場所は鶴竜が活躍しました
13勝2敗と星取も横綱に並び、本日の優勝決定戦も見応えがありました
鶴竜が諸差するも横綱が巧く肘の関節を極めながら上手投げで勝利し、22度目の優勝を果たしました
鶴竜は去年秋場所で10勝、九州場所で10勝、本場所で13勝と
直近3場所の通算白星が大関昇進の目安とされる33勝に達したため事実上、大関昇格が決定しました。
春場所は大阪府立体育館で開催されるので
ワタクシの下宿先の堺市でも若手の力士と見受けられる人の姿を何人か見かけました。
この春場所ではワタクシは把瑠都推しだったんですが優勝には及ばない戦績で残念でした
本日の取組は横綱・白鵬との対戦だったのですが
白鵬の巧さが光りました
立合いから把瑠都が右手で脇を差してやや有利な体勢を作ったんですが白鵬がすかさず脇を差し返してすぐに褌を取り素早く距離を詰めて懐に潜り込んで把瑠都の腰を浮かせたところでキッチリ寄り切って勝つ
横綱のテクニックが光る一戦でした。
今場所は鶴竜が活躍しました
13勝2敗と星取も横綱に並び、本日の優勝決定戦も見応えがありました
鶴竜が諸差するも横綱が巧く肘の関節を極めながら上手投げで勝利し、22度目の優勝を果たしました
鶴竜は去年秋場所で10勝、九州場所で10勝、本場所で13勝と
直近3場所の通算白星が大関昇進の目安とされる33勝に達したため事実上、大関昇格が決定しました。
PR

<< TPPはビートルズか?
HOME
てりたま&アメリカンチェリーシェイク >>
[683] [682] [681] [680] [679] [678] [677] [676] [675] [674] [673]
[683] [682] [681] [680] [679] [678] [677] [676] [675] [674] [673]
この記事にコメントする