忍者ブログ

営業課長ブログ

府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

把瑠都が白鵬を押し出して
優勝しました!

パチパチパチ!

今場所、優勝ということで
把瑠都は大関昇格が確実
でしょう。

というわけで今日は
相撲より3度の飯が好きな
俺様が愚民共にも解り易く
大相撲の昇格・降格の
システムを解説してやろうぞ!

大相撲の番付は上位から
横綱・大関・関脇・小結・前頭
十両・幕下・三段目・序二段・序の口
となっていて十両以上の力士が
関取と呼ばれる。
ちなみに、関取にならなければ
原則、妻子を持つことを許されない。

関脇までは勝ち越していれば
基本的に昇進でき、負け越すと
陥落する。

大関昇進は別格で連続3場所以上の
戦績を見て判断される。

3場所通算で32~34勝が
昇進の目安とされるが
明確な規定はない。

横綱昇進は平成に入ってからは
連続優勝が条件となっている。
(実際の規定は連続優勝、あるいは
それに準じた成績をあげた時
となっている)

朝青龍が2年(12場所)で横綱まで
登りつめたのは本当に凄い!

大関は2場所連続負け越しで
陥落。
負け越した次の場所では
陥落が懸かっていて、
それを俗に角番と言う。

横綱には下位になる規定がないため
負けが込むと引退という方向になる。
千代の山は自ら大関に陥落
することを申し出たが認められなかった
という事例もある。

次の夏場所はこの知識を持って
さらに相撲が楽しめるとよいですね






 

拍手[10回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ishareのアンケート調査の結果が巷で騒がれている。

今年1月に著作権法が改正され
違法配信からのダウンロードが違法になったが
その認知度が60.1%しかなかったというものだ。

言うほど騒がれてないんだけどね。

でも、この法律って曖昧でわかりにくいよね。

そこで、今日は特別に
法学部在籍の俺様が
愚民共にも分かりやすく
解説してやろうぞ!

去年まではたとえ違法配信でも
個人で楽しむ目的であればダウンロードしても
合法だったんだ。
着うたに限らず、ニコ〇コ動画やy〇utubeで
消される前にダウンってのはOKだったということだ。

しかし、今年の1月に法改正され
違法配信と知っていてダウンロードすることが
違法となったのだ。

ただ、この法律の空気を読んでる(?)点が2点ある。

1つ目は違法配信と知っていなければ
違法にならないということ。
違法配信と知っていたことを立証するのは困難だ。

もう1つは罰則がないということだ。

ただし、民事訴訟は起こされる可能性はある。

しかし、企業側が訴訟を起こすのは
費用もかかり、イメージダウンにも繋がるので
おそらく訴訟を起こすのはごく稀だろう。

じゃあ、違法配信の動画を見てハードディスクに
残されたキャッシュはどうなるんですか?
って質問が出るが
これは著作権法第47条の8により
キャッシュの保存が情報処理を円滑かつ効率的に
行うために必要と認められる限度で許されているため
基本的には気にしなくてよいということだ。

いやー、やっぱたまには読んでも時間の無駄に
ならないこと書いた方がいいかなと思って
書いてみたけど、案外、この程度だとすでに
みんな知ってたりするんだよね。

拍手[15回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日は高校ん時のツレと
飲み会に行って参りました。

酒を飲む席が続いちゃって
肝臓を休めんとな

208009de.jpg

やっぱ地元、名古屋はイイね!

何がイイかって名古屋にいる間は
完全にニートでいられるからね。

そして、中学高校からの付き合いが
あって今でも連絡が取れる奴は
ワタクシのことを理解していただける
貴重な人材ですなぁ。
 

拍手[10回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

昨夜は桜アカデミー2002年度卒業生の
同窓会を行いました。

初めは「人、来るンか?」と不安に思ってました
が、とても盛り上がり、幹事やってヨカッタです。

今日の12:00くらいにやっと帰還しました。
下宿先では帰る時間なんてあんま考えんけど
実家で朝帰りしたんは初めてでしたね。

朝帰りですらねぇし…

 

昨日、集まっていただいた方々、
本当にありがとうございました!

また、同窓会を企画してくれ!
という嬉しい言葉を多々いただきました。

次回は1浪組までが就職がおおよそ決まる
3年後くらいに集まりたいですね。

 

拍手[8回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日はグレイシーバッハ愛知に
出稽古に行って参りました。

もはや、完全にボクシングを
語る気が無い…

でさ、タケオというグレイシーバッハ愛知
の代表の人が久しぶりに来ていて
5分だけスパーやってもらったけど
恐ろしく強い!

パンチや蹴りが見えないのは
まぁあるかなって気がするけど

パスガードが見えなかったヨ…

 

拍手[10回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日は職務が終わった後、
夜に研修がありました。

心ん中では6割5分くらいで
ポカしようと思ってたんで
薄着で家を出たんだけど
結局、研修に行くことになり
移動中、でら寒かった。

新御堂を通るんだけど
寒い寒い!

そのままな感じでお亡くなりに
なるかと思ったよ。

ったく昨日までの陽気はいずこへ?
 
 

で、帰りに寒さに耐えかねて2f005343.jpg
マックに寄ったんだけど、

今、ポテトが全てのサイズで
150円なんだな!

オトクだ。

 

拍手[8回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

2月26日から、某悪徳出会い系サイトから
メールが来るようになった。

勝手に会員登録を済ませたことになり
(この時点で相当、悪質だが)

男性役のサクラと思われる人から
1日に30通近くメールが来る。

しかも、内容がキショイ

「俺、メール送りすぎ?迷惑?
それだけなら答えれる?」

とか

「無視してて楽しい?
俺は無視されて辛い」

などとウザいメールが来るのだ。

せめて、女性役のサクラからメールが来れば
いいのにねぇ

多分、あと1週間もすれば料金の請求が来るんじゃ
なかろうかと予想してます。

2010年にもなってこんな古い手を使う業者が
まだいたとは…

拍手[7回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

昨日はがっつりとカロリーを
摂ってまったからなぁ

今日はかなり抑えてかんとなぁ

というわけで今日の鍋のメインを
張るのはコンニャク、君だ!

蒟蒻「えぇ~!コンニャクが主役なんて
  聞いたこと無いっスよ」

ワタクシ「大丈夫だ!君は体積もあるし
    食べごたえもある」

蒟蒻「しかし、コンニャクは100gで4kcalしかないですし」

ワタクシ「いやいや、そこを評価しているのだよ。
    なんでも、カルシウム、食物繊維だけでなく
    保湿成分のセラミドまで含まれてるから
    乾燥肌にも有効なようじゃないか」

蒟蒻「よく、ご存じで
  いやぁ、なんか自信出てきました!
  コンニャクが主役だっていいですよね!」

あぁ、いい精神科、紹介されなければいいけどねe3884a17.jpg

写真だと、なんかマズソーだけど
やっぱりそんなには美味しくナカッタヨ
お腹は膨らんだけどね。

拍手[8回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

試合から一週間経って
以前の減量した体が見る影も
なくなってしまった。

体重55.2kg/体脂肪率5.2%→60.0kg/7.0%

原因はこいつらだ
b3f97e45.jpg862e1560.jpg

ワタクシはかなりの甘党で
自〇党がダメ、民〇党がダメ
となればいっそ甘党が政権を
握る日がきたって(爆)

こいつらは3つとも美味しいんだけど
特筆すべきは何と言っても
ヤマザキの黒糖フークレエ
ですよ。

何が素晴らしいかって
菓子パンなのに
乳化剤、イーストフード、保存料
が添加されていないところだ。

で、上記の添加物は何が厄介かと
申し上げますと、
食品衛生法によって一括名称表示が
認められているところなんですねぇ

(添加物を語りだすと長いので興味のない方は
ブラウザの戻るボタンでも押してくだされば
よろしいかと思います。)

具体的に言うと
一口にイーストフードと言っても
炭酸カルシウムから臭素酸カリウム
まで、たくさんの種類があり、
中には安全な物やそうでない物が
あるが、消費者サイドでは
何が使用されてるか分からない
ということです。

ただ、最近の傾向としては
保存料も安息香酸Naやソルビン酸
などから「しらこ蛋白」のような
自然物を使用するように
なってきています。

食品業者には安全な商品を
提供していただきたいですねぇ。

拍手[8回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

バイクを購入しました!5f5d9cd0.jpg

遂に150cc!
やっと中免の価値が出たよ。

やっぱ90ccとは違って走りに余裕があるよねぇ

アヴェニス150に乗って
名古屋に帰るのが楽しみだよ

名阪国道も通れるしね
 

でさ、今まで乗ってたアクシス90を
下取りしてもらおうとしたんだけど
結構、安い値段吹っ掛けてくるんだ。

そこで、バ〇ク王に問い合わせたら
引き取るのに金を要求してきたんだよ!

だから、やっぱ公正な取引を行うには
正しい情報の流布が不可欠かなと思って
CMを「バ〇ク王よりも下取り」に
訂正してくださいってお願いしといたよ。


 

拍手[6回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
もりしぃ
性別:
男性
職業:
ギリギリ大学生
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者アナライズ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
コガネモチ
plugin_bottom_w.png
Copyright 営業課長ブログ by もりしぃ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]