営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

今日は新大阪駅近くで
仕事の研修があった。
せっかくキタの方まで出てくし
昨日から坐骨神経の様子が
おかしいことも気になってたんで
行きつけの整骨院にも立ち寄った。
ウォータベッドとかもあって超熟睡したよ。
で、新御堂筋を通って新大阪に到着!
研修が決まった時はダルいなぁ
と思ってたけど、
心理学のすごく興味深い話が聞けたんで
出席してヨカッタです。
研修は、ほとんどの人が初顔合わせでした。
そこで研修が終わって親睦を深めるということで
居酒屋に行って参りました。
そこでも、色々と意見交換できたりして
あっという間に時間が経った。
ただ、皆さん心理学系ですよね?と聞かれて
自分、法学部ですと言いだせなかった。
ワタクシはバイクで出掛けてたので
酒が飲めんかった(ナイワー)
なんか、ここんとこ居酒屋に行けども
酒が飲めないパターン多くない?


試合が終わって3日間だけ
暴飲暴食しよう!
って決めてて、今日がその3日目。
やはり、王道はバイキングでしょ
というわけで行って参りました。
楓林閣という店で950円で食べ放題!
かなり安くない?
場所は高野線堺東の近くなんだけど
何が素晴らしいかって
堺東駅の隣にあるEcoStation21は
原付(50cc以下)は2時間無料で停められる!
今日は久しぶりに原付に乗ってお出かけ~
特に、鶏肉甘酢ってのがオイシかったよ。
杏仁豆腐もモノホンですよ。
コンビニのとはわけが違う。
で、あと中華蒸しパンってのが
オススメね。
ああいう、薄味なおやつ的なものって
イイよねェ
ただ、知名度が低いのか
入店したのが13:30頃だったからなのか
分らんけど、
この店やってけるのか?
ってくらい空いてました。




今日は、初心に帰るということで
ワタクシの格闘技ライフの原点である
母校の柔道部にお邪魔致しました。
今年の柔道部はかなり強く、
雰囲気もワタクシが居た頃とは違い
強豪校ってカンジでした。
ただ、ワタクシのこだわりの
寝技の攻防がイマイチだったので
練習後、ゴチャゴチャと言ったところ
意外にもみんなスゲー真面目に聞いてくれた
ので逆にうれしかったです。
その後も後輩たちは道場を閉めるまでそのことを
反復練習してた。
あれだけ意欲的に練習に取り組めば
そりゃ強うなるよね。
見習わなければ!
今日は本当に母校に行ってヨカッタよ。
実家に体重計が無いため
今日は体重が不安でコーヒーしか口にできなかった。
ブドウ糖が足りない…
今では顔も体も精神もゲッソリですよ。
減量の記念に調子に乗ったついでに
写真を載せてみた。










行きつけの整骨院が昨日、
独立して新しく店を構えたんで早速行ってきた。
ここのホームページはワタクシが作ったのですよ。
ボクシング部のHP作った時より腕、上がってない?
http://hidamaride.choitoippuku.com/
