営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

今月13日の母の日に因んだイベントにて
芦田愛菜さんは
「イベントに来る前に、皿洗いやレタスをちぎったりしてきました。
帰ったらお父さんとカレー作る予定です」
と笑顔で明かし
「ありがとうって気持ちを忘れないようにします」
と母親への感謝を口にしたそうだ
このコメントが7歳児とは思えないと話題になっている
あまりに凄過ぎて愛菜ちゃんとか呼べへんで
愛菜さん、もしくは、愛菜姐さんやで
愛菜さんの最も凄い所はバラエティ番組でのポジションだと思う
一般の話題で盛り上がって7歳児が入り込む余地が無い時は取りあえず笑顔をキープして黙っていて
パッと話を振られるとイチローのバックホーム並に的確なコメントを返す
トーク番組のヒットアンドアウェイやぁ
もうね、空気を読むとかそういう次元じゃないんだよね
自分の仕事をきっちりと理解している
それ故にきっと辛い思いもしていることでしょう
心身を故障したり人生を棒に振らん程度にこれからも活躍してもらいたいものだ
芦田愛菜さんは
「イベントに来る前に、皿洗いやレタスをちぎったりしてきました。
帰ったらお父さんとカレー作る予定です」
と笑顔で明かし
「ありがとうって気持ちを忘れないようにします」
と母親への感謝を口にしたそうだ
このコメントが7歳児とは思えないと話題になっている
あまりに凄過ぎて愛菜ちゃんとか呼べへんで
愛菜さん、もしくは、愛菜姐さんやで
愛菜さんの最も凄い所はバラエティ番組でのポジションだと思う
一般の話題で盛り上がって7歳児が入り込む余地が無い時は取りあえず笑顔をキープして黙っていて
パッと話を振られるとイチローのバックホーム並に的確なコメントを返す
トーク番組のヒットアンドアウェイやぁ
もうね、空気を読むとかそういう次元じゃないんだよね
自分の仕事をきっちりと理解している
それ故にきっと辛い思いもしていることでしょう
心身を故障したり人生を棒に振らん程度にこれからも活躍してもらいたいものだ
PR

<< ジューシーチキンフィレオ
HOME
松屋のお好み豚しゃぶ定食 >>
[716] [715] [714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706]
[716] [715] [714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706]
この記事にコメントする