忍者ブログ

営業課長ブログ

府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日、1月11日から17日までの間
すき家と吉野家がそれぞれ牛丼の値段を下げます!

すき家は各サイズを普段より30円安くして
並が250円、大盛350円、特盛450円となっております。

一方、吉野家では各サイズで普段より110円安くして
並270円、大盛370円、特盛520円となっております。

しかし、吉野家は牛丼だけでなく牛皿も各サイズ110円引き。
並170円、大盛270円、特盛420円。
さらに牛鮭定食も390円で食べられるのはお得感があるよね。
(普段は500円なのだ)

吉野家もがんばってはいるが
コストパフォーマンスではすき家に軍配が上がってしまう。

やはり、アメリカ産の牛肉を使い続ける吉野家と
オーストラリア、ニュージーランド、メキシコの牛肉に移行した
すき家の差がガッチリでてしまったかなぁ

なんか熱く牛丼チェーンについて語っているが
きっと皆、キョーミ無いんだろうなぁと悟り、このくらいにしておく

拍手[4回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日、バイクで名古屋に帰省いたしました。

冬のバイクはテンションが下がり放題するので
西名阪・東名阪を使いました。
なんてジョワジーな

東名阪といえばなんといっても御在所SAでしょ!
101227_141608.jpg

で、その中でもインターネットおいしいラーメンランキング
で3年連続の三重県第1位の超人気ラーメン店の
「開花屋 楽麺荘」に行って参りました。
店はこんな感じね
101227_141929.jpg
醤油ラーメンを食べたんだけど
やっぱ三重県1位だけあってコクがすごいのに
あっさりしているまさに逸品!
101227_142332.jpg
気温表示が2℃の中をバイクで走ってきてからの
ラーメンは本当にウマい

スープまで美味しく頂きました。
101227_142937.jpg

拍手[4回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
本日はアブダビ予選とそれとは関係ない柔術の大会がありました。

ワタクシは出場しませんでしたが道場の仲間たちが
出場するということで応援に行ってまいりました。

全然関係ないけど某Tさんが着てる道着を
ワタクシが着るとこんな感じになった。
改めてデケェよ!って思ったよ。
101223_111946.jpg

試合が終わった後、皆でピザ食いに行きました。
難波のシェーキーズピザね
101223_134142.jpg
なんと990円でピザとパスタとカレーなどが食べ放題なり!
試合してねぇくせにわりと食ってしまった。

3日後に控えた試合は大丈夫だろうか!?

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Vote for the Hottest police woman of the world.
つまり、世界一、美人な婦人警官に投票せよということだな
投票はココから
 
どの国に投票した?

ワタクシはロシアかなぁ

日本代表はどっかで見たことがあるような…

拍手[6回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

あの静岡県警の関根さんが総合格闘技デビューしました!
えっ、誰ソレ?って人はこちらの動画をご覧ください。
 

軽い気持ちでアブソリュート(無差別級)に出て
この人と当たったら棄権するしかないな

で、総合格闘技2戦目となる
12/11(土)、ディファ有明で開催されたDEEP 51での試合は
みごと2R TKO勝ち
25d7cba0b5524c23828d-1024.jpg
ローキックを打つ関根選手
怖ぇよ…

そしてTKOを取った場面
 9533223f5b26a849d6d0-1024.jpg
相手選手は戦意喪失

世界で通用しそうな体をもった
数少ない日本人重量級選手だと思います。

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

日清ヨーク 冬の白い乳酸菌飲料

を買ってみた
101208_160626.jpg
ピルクルほど甘ったるすぎず程よく
乳酸菌飲料って感じでした。

でも、一般人からは甘すぎるカモです。


 

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

障害者の、障害者による、障害者のためのバラエティー番組
『バリバラ』(バラエティーを通してバリアフリーを考えたいの意)
が反響を呼んでいる

その中のコーナーの1つであるSHOW-1グランプリは考えさせられるものが
あったので紹介したい

 
「障害は負ではなく“特徴”に過ぎない。
僕の障害ネタで笑えることが究極のバリアフリー」
という乙武さんの言葉をかなり再現しているように思われます

ワタクシが大学で受講していた障害者と人権という講義では
この番組の前司会者である牧口一二さんが講師をしていたので
なんか親近感があります

また、サブタイトルが『感動するな!!笑ってくれ』
だったのが26-2時間テレビへの当てつけっぽくていいよね

この番組の方がよっぽど思うところがあるよ

 

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

シカゴ大・コーネル大とiRobot の研究者が開発した
このドラえもんの手のような装置はとにかく凄い!

まぁ見てくれ
 
コレ、どーやって物を掴んでるんだ!?

2112年9月3日まで待たずして
ドラえもんが実現するかも!?


 

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

マクドナルドの期間限定メニューの
アイコンチキン第1弾、チーズフォンデュを
食べ損ねて悔しかったので

ジャーマンソーセージを食べてきた。
101023_153939.jpg
公式みたいに美味しそうに撮れなくてスマン

モモ肉チキンがとてもジューシーで
チーズも普段より高級感がある。
バンズもライ麦入りのパン生地で
チキンの旨みを引き立てる。

だけど、前々から思ってたんだけど
マックってポークだけ微妙なんだよなぁ

他はわりとおいしいんだけどね

ジャーマンソーセージは
ボロニアソーセージが入ってない方がよくね?
って思ってるのはワタクシだけではないはずだ

 

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

期間限定商品と新商品は
とりあえず試さないといけないので
期間限定の紅茶花伝を買ってみた。
101020_161744.jpg
アーモンドキャラメルロイヤルミルクティ
というサブタイトル(?)なのだが
もっとアーモンドキャラメルを強く出しても
いいと思うんだ。

それがお前のアイデンティティーなんだろ!?

そんなことでは激戦化している紅茶売り上げ競争に
負けてしまうぞ!

2010年4月時点ではリプトンが紅茶市場でトップシェア。
午後の紅茶もリプトンには及ばないが少しずつ売り上げを
伸ばしている。

今回のアーモンドキャラメルは日本コカ・コーラの切り札に
なるのだろうか!?


 

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
もりしぃ
性別:
男性
職業:
ギリギリ大学生
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者アナライズ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
コガネモチ
plugin_bottom_w.png
Copyright 営業課長ブログ by もりしぃ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]