忍者ブログ

営業課長ブログ

府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日、午後3:46頃に地震が発生した。
震源地は和歌山で最大震度は4

ワタクシが住んでる堺区では震度2を観測した。

午睡してる時に発生しよったで
あんなに一瞬で目覚めたことは初めてだ。

19日にも和歌山で最大震度3の地震が観測されとるで
そろそろ大地震が起きるかもしれんなぁ

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日、レフリーをやって参りました。
実際、リングに立ってしまうと緊張は解け
無事に試合を裁くことができました。

ゲストで電撃ネットワークが来てたけど
凄かったよ!

あれは人生に一度は生で見るべきだね。

隣の隣の控室が電撃ネットワークだったから
写真撮ってもらえばよかったぁ

 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
本日はとある事情で伊勢にやってきました。
しかも宿泊は結構イイ感じのホテルだ。
110219_172458.jpg
その事情とは
明日、結構大きい格闘技イベントで
レフリーをやることになったのだ。
初めてのレフリーということで
今からかなり緊張してます。

今日、選手の公開計量があったんだけど
テレビ局の人が撮影してて完全に
ワタクシ場違いだと思った。
110219_193529.jpg

っていうか今、ホテルのロビーにおいてあるパソコン勝手に使って
ブログ書いてるけど大丈夫なのか!?

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
最近、いろんなブログをちょいちょい
見させてもらってるんだけど

このブログもインパクトのあるタイトルつけたいよな

おつかれ○なー
みたいな

あとは来年度に向けて
春休み中にボクシング部HP
リニューアルして

ビラ作って
部員が増えるのを待つのみだ

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

現在AM7:30くらい

体調が悪すぎて死ぬかと思ったため
贅沢にも朝マックを買ってきてしまった
110215_073508.jpg
この右に置いてある
マックグリドルソーセージは

包み紙を開けた瞬間に
メープルシロップの匂いがして
味は甘しょっぱいのだ。

肉が甘いって斬新だろ!

これはクセになります。
 

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日はオートマチック車教習で
650ccのオートマに乗って参った。

ビッグスクーターっていうと
たいてい250cc思い浮かべるじゃん?

大型ビッグスクーターでけぇよ!
車体重量も300kgあるらしい。

排気量多いから加速もスゲーの

バイクの教習所のコース狭いけど
アクセル軽くひねるだけで
直線だけで60km/hを超えるでなぁ

フルスロットルは怖くてでけんかった
 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

なんか、外で子供がはしゃいでると思ったら
雪、積もっとるがや!

バイクもこんな姿に…
ここは雪国か!
110211_140029.jpg

だけども、今日は大型二輪の教習予約してあって
キャンセルするとキャンセル料取られるから
教習所に行ってきました。

でさ、雪の影響だと思うんだけど
教習所に行く途中で、普通にバイクに乗ってたんだけど
いきなりエンストして(しかも2回!)でら焦ったよ!
信号待ちでとかじゃなくて走行中にエンジン止まるんよ

雪によるワタクシへの攻撃はこれにとどまらんのだよ

バイク免許持っとる人は分かると思うけど
スラロームあるじゃん?

うちの教習所はスラロームののスタートとゴールに
金属のセンサーが地面にあって
それを踏むことでタイム計ってるんだけど

金属は濡れるとスベるんだなぁ

スラロームの直後でズルっと逝ってしまったで
余裕でトラウマになれるよ

雪は幼い頃はうれしかったけど
一定の年齢になると厄介に感じるよなぁ
 

 

 

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日でテスト終わり!

春休みだ!

テンション上がったんで
普段は家で呑まんのだけど
今日はワイン空けるぞ!


 もう、今日はカロリーがぁとか言っとれんて
110210_215217.jpg

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

全国の人が自分の方言をどう思っているか
が分りやすく表現された画像を見つけた。
b7f0acb8.jpg

みなさんの感覚とマッチしているだろうか?

ワタクシの出身は名古屋なんだけど
これはかなり当たっとると思う。

小さい頃に方言を使ったら
「言葉が汚い」と怒られるのは名古屋くらいだ。
と思う。
大阪の人はもっと右上に配置されそうなんだけどなぁ

ワタクシが好きな方言ランキング1位の福岡は無難な位置取り
博多弁、でらぁ羨ましい。

第2外国語、博多弁選択しようかと思ってたくらいだしな

方言を恥ずかしく思ってる人が意外に多いけど
方言はその人のアイデンティティなんでイイと思うんだ

そういえば、博多弁の逆接の接続詞「ばってん」ってさぁ
But thenが語源ってホントなの?
 

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ウチには料理用に白ワインが冷蔵庫に
置いてあるんだけど
110207_195747.jpg
最近、凝った料理せんもんで
全然減らんし

明後日、提出のレポートが手詰まりしかけてる
から、まぁとりあえず飲んでみたら

買った時よりどえりゃ、まろやか~になってた。

やはりワインは寝かせると美味しくなるのだろうか?

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
もりしぃ
性別:
男性
職業:
ギリギリ大学生
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者アナライズ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
コガネモチ
plugin_bottom_w.png
Copyright 営業課長ブログ by もりしぃ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]