営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

中学から大学を卒業するまで7年間あるから10回の夏休みを経験する
中学3年生の夏休みでは高校受験に向けて勉強をし
高校2年生の段階で大学入試がチラつき始め
高校3年生の夏休みは受験一色に近くなる
そして早い人で大学2回生、多くの人が3回生で就活を始める
それ以外の夏休みにも夏期講習で登校させられたり、休み明けのテストの準備をさせられたりと日本の夏休みは夏を楽しんでる余裕なんて無くて、大忙しだ
その割りに充実感のある夏休みを過ごせる人って少ないと思う
と考えると小学生の時の夏休みって良かったよなぁ
野良猫に毎日エサをやっていたこと
5人くらいの友達と500mlのサイダーを分け合ったこと
空き地の日陰でポケモンの通信対戦をしたこと
実家の花屋の手伝いをしたこと
思い返せば何でもないようなことが全部、輝いて見えてた
そして今年、大学生最後の夏休みを迎えてしまった
色んなものに追われて今年も結局、楽しむ余裕なんて無さそうだ
しかし、数年後にはあの頃は良かったと感じると信じて、今を目一杯に楽しみたいと思う
Amebaブログ版はこちら
中学3年生の夏休みでは高校受験に向けて勉強をし
高校2年生の段階で大学入試がチラつき始め
高校3年生の夏休みは受験一色に近くなる
そして早い人で大学2回生、多くの人が3回生で就活を始める
それ以外の夏休みにも夏期講習で登校させられたり、休み明けのテストの準備をさせられたりと日本の夏休みは夏を楽しんでる余裕なんて無くて、大忙しだ
その割りに充実感のある夏休みを過ごせる人って少ないと思う
と考えると小学生の時の夏休みって良かったよなぁ
野良猫に毎日エサをやっていたこと
5人くらいの友達と500mlのサイダーを分け合ったこと
空き地の日陰でポケモンの通信対戦をしたこと
実家の花屋の手伝いをしたこと
思い返せば何でもないようなことが全部、輝いて見えてた
そして今年、大学生最後の夏休みを迎えてしまった
色んなものに追われて今年も結局、楽しむ余裕なんて無さそうだ
しかし、数年後にはあの頃は良かったと感じると信じて、今を目一杯に楽しみたいと思う
Amebaブログ版はこちら
PR

<< ストレスでぽっちゃり好きになる
HOME
女子バレー 銅メダル獲得!! >>
[776] [775] [774] [773] [772] [771] [770] [769] [768] [767] [766]
[776] [775] [774] [773] [772] [771] [770] [769] [768] [767] [766]
この記事にコメントする