忍者ブログ

営業課長ブログ

府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


試合が終わってそのまま
大阪に帰って来た。

道場の人が自動車で送ってくれたしな。
車の中では、ほとんど起きとれんかったけどね。

四日市付近の御在所SAで晩飯を食べた。100221_182354.jpg

四日市名物と書かれた
トンテキ丼なるものを注文。

なんかトンテキがしょぼい気がしたけど
味の方は中々に美味かった。

それにしても今日は漫画みたいな感じで
1戦ごとに自分が強くなっていくのを感じた。

それも、そのはずである。

朝、55.2kgだった体重が
家に帰って計ってみたら58kgまで増えていたのだ。

1日で体重がここまで回復するって逆に凄くね?
 

それにしても、ボディーコンタクトのある競技だからこそ
応援とかの影響が大きいね。

試合会場に限らずワタクシに
「ガンバって」と言ってくれた人!

本当にありがとう

点数を取られそうになった時や三角が入りかけた時
どれほど、その一言が力になったことか

なんかすごくイイ感じの記事になったんで
墓穴掘らないうちに
 

おやすみ
 

拍手[5回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

いよいよ決勝戦!

決勝の相手も引き込んでくる人だった。
序盤でパスのアドバンを2個奪うも
わりと膠着した展開になった。

終盤でかなり濃厚なパスのチャンスがきたところで
相手が立ち上がってきた。

すかさず、引き込んでハーフからの潜って相手の足に
抱きつく感じで回転するスイープを極めそのまま
パスガードで5点。
勝負は決した。

試合後、聞けば相手はまだ16歳だったようだ。
16歳で決勝まで来るのは凄いが
同じ階級に俺様がいたのは
不運だったな!100223_074452.jpg08e0b30b.jpg

拍手[4回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


試合内容を書くけどついてこれる人だけ
ついてきてね。

初戦、相手はやはり引きこんでくる系の人でab2e041a.jpg
しかも、ワタクシの苦手なスパイダーを使って
くるタイプだったのでスウィープのアドバンを
いきなり取られてしまった。
しかし、粘って両足担ぎからパスをして3点。
そこから腕十字で1本勝ちをした。

そのあと、ブラジルの料理が売ってたんで
食べてみたが減量後ということもあって
スッゴク美味しかった。
何という名前の料理かは分かりません。
なんかね、変わったパンみたいなのの中に
挽肉が入ってたんだよ。100221_125327.jpg

準決勝も引き込んでスパイダーのパターンの人
だった。
なんとかパスをするもアドバン止まりが多くて
残り1分くらいでようやくパスがきまり3点。
「そのまま抑え込めぇ!」というセコンドの指示通り
残り時間を使い切りポイント勝ちを収めた。
 

拍手[5回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今朝は特別緊張もせず普通に起床。

30分程、名鉄河和線に乗って
青山武道館へ

噂に聞いてたのとは違い、
試合直前計量ではなく
普通に朝に計量だった。

計量は苦労した甲斐があって
1発でパス。

パスした直後にカロリーメイトや

100221_091606.jpg


ミスドのドーナツ5個を平らげた。
 

 


今日まで、特定のドーナツが
1個で90円だったからね。100221_092008.jpg

いやぁ、2週間ぶりくらいで甘いもの食べたよ。
今までになくドーナツが美味しく感じた。
 

 

拍手[4回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日は、初心に帰るということで
ワタクシの格闘技ライフの原点である
母校の柔道部にお邪魔致しました。100220_130535.jpg

今年の柔道部はかなり強く、
雰囲気もワタクシが居た頃とは違い
強豪校ってカンジでした。

ただ、ワタクシのこだわりの
寝技の攻防がイマイチだったので
練習後、ゴチャゴチャと言ったところ
意外にもみんなスゲー真面目に聞いてくれた
ので逆にうれしかったです。

その後も後輩たちは道場を閉めるまでそのことを
反復練習してた。

あれだけ意欲的に練習に取り組めば
そりゃ強うなるよね。

見習わなければ!
今日は本当に母校に行ってヨカッタよ。

実家に体重計が無いため0ed09d2c.jpg
今日は体重が不安でコーヒーしか口にできなかった。

ブドウ糖が足りない…

今では顔も体も精神もゲッソリですよ。

減量の記念に調子に乗ったついでに
写真を載せてみた。
 

拍手[5回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
100219_150702.jpg

今回は名古屋に帰るにあたり
近鉄で帰りました。
 

明日はしっかりと体を休めつつ
体重もきっちり、リミットに合わせ、
万全なコンディションで日曜日の
コパ・ドゥマウを迎えたいと思います。

拍手[5回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


今日は相当、久しぶりに風呂に湯を張って100218_031835.jpg
入浴するぞ!
 

って思ってたんだけどちょいと長電話してしまって
3時くらいになってしまった
 

だけど、1度決めたことを易々と曲げられん性質なので
お湯を溜めて入浴した
 

やっぱ風呂は湯船に浸からなかんね100218_035258.jpg
 

なんか、でら疲れが取れた
 

ところでさ、うちの風呂の椅子はヒノキのを使ってるんだけど
1年が経とうとしてるのにカビが生えてないって

結構、風呂内環境が優秀じゃね?

当初はすぐにカビると予想してたんだけどね

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

おしゃぶり昆布
 

それはダイエットにも貢献し、おつまみになり
おやつにもなる優秀な食べ物だ。
 

しかも食物繊維、ミネラルがたっぷり!
 

実に健康的だ!
 

そんなおしゃぶり昆布をいろんな種類食べてきたが
今日、出会ったのは逸材だった。
 

いままではおしゃぶり昆布は結局、都こんぶのボックスだなぁと
思ってたけど違った!
 

おしゃぶり昆布梅なるものが1番美味い!100217_234418.jpg

 

まぁどっちも中野物産の商品だけどね
 

いやぁ、これはリアルに美味いから
みんなも太らないおやつとして食べてみてよ

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


1回生、終了!
 

ということで今日、試合を1週間に控えて
 

飲み会に行って参りました。
 

でも、お酒は1滴も飲まんかったぞ!

そして、油ものやご飯物も一切、口にせず

 

 


 

淡々とキャベツを食べてました。

Image115.jpg

 


 

でも、ワタクシは空気で酔えるし
 

 

ガッツリ楽しみましたんでヨシとしようじゃないか

そして、今日は市大で初めて我が家にゲストを
 

お迎えしました。
 

記念すべきですよ
 

これからも森下ん家はウェルカムな体制なんで
 

気が向いたら遊びに来てね
 

 

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ね、眠れん!
 

朝、走らなかんで早よ寝なかんのにぃ
 

講義中とかだとすんなり寝れるのになぁ
 

お腹空いたぁ~
 

麺、パン、米を断って1週間!
炭水化物食いてぇ~

空腹を文字通りお茶で濁してるが
空くものは空いてしまう
 

で、
今、雨音に気づいて洗濯物を取り入れてたら完全に
目覚めてしまった。
 

暇だから、今食べたいものを列挙しようかな
 

じゃあまず3位は
 

ビッグマックかな
 


 

2位
 


 


カツ丼!

今、カツ丼食べれたら何でも自供するよ
 


そして1位は

 


 


 


チャオのあんかけスパだな
 

今週末に名古屋に帰るのにすぐに食べられんのが
残念!
 


 

ではおやすみ

 

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
もりしぃ
性別:
男性
職業:
ギリギリ大学生
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者アナライズ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
コガネモチ
plugin_bottom_w.png
Copyright 営業課長ブログ by もりしぃ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]