営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

パソコンのキーボードは一見、汚れていなくても
かなり、汚いらしい。
某、新聞によると
某雑誌編集部で使用している
パソコンのキーボード33台の衛生状態を
専門家に調べてもらったところ
内2台から大腸菌やサルモネラ菌などが
見つかったそうな。
そして雑菌の個体数はナント!便座の5倍!
そこで、オススメなのがそう!
「サイバークリーン」だ!
スライムみたいな商品で
キーボードに押し当てて使うそうだ。
殺菌作用もあるらしくこれで
清潔で美しいキーボードを目指せますね。
で、そのさらに上をいく商品がこちら!
Minebeaが開発した「COOL LEAF」
この商品はキーボードに凹凸が無いんですねぇ
しかも、見た目もカッコイイということで
パソコンにチョイとこだわる営業課長なんで
市場に出て値段が下がったら買おうかなと
考えております。
以上、「なんか、よう分からんけど宣伝してみた」でした。




「もっと食べてみや~ち」
といえば名古屋人ならわかるやろ?
今日は、中学高校時代に同じ柔道部で
楽しかったり嫌だったりした思い出を
共有する友人であり、ワタクシ専属の
コンシェルジュとスガキヤに行って参りました。
たまに、食べたくなるんだよねぇ。
しかも、ラーメンが290円!
驚きの安さ!
しかし、スガキヤの味も絶対に
名古屋以外には無いでなぁ
で、名古屋の食い物だで
当然、味が濃いんだけど
そこで、ちょうどクリームぜんざいがあるんだなぁ。
スガキヤラーメンを食べた後はぜんざいを食べる
というシステムになってるわけだな!
クリームぜんざいも200円なんで頑張ってるっしょ?
スガキヤのラーメンは通信でも販売してるんで
名古屋に来られない人は是非、お試しあれ。
ただ、味の方は1杯で290円だよとしか
説明ができない…
個人的には美味しいと思うんだけどね。
以上、スガキヤの宣伝でした。












チョコレートスパークリングなる
飲み物を発見!
なんて斬新な響き!
チョコレートがスパークリング
する日が来るとは!
でも、結構、前に発売されてたんだな…
とりま飲んでみますた。
ベースは微甘な炭酸水なんだけど
薄~くチョコレートの風味がしないでも
ないような感じ?です。
うわぁ~
チョコ風味の炭酸水やぁ~
そのままかよ!
ちなみに
※チョコレートは使用しておりません。
だそうです。
じゃあただの炭酸水じゃねぇかよ!
なんかワタクシの説明だとサントリーから
訴訟を起こされるといけないので
こちらをご覧ください!
http://www.suntory.co.jp/softdrink/chocosparkling/


2010年4月より男子アマチュアボクシングの階級が変更されました。
試合に出場するつもりでいる選手は 大阪府立大学ボクシング部HPでチェックしといてね
減量がキツくなる人、楽になる人いると思うけど頑張ろう!
勝てば良い思い出ぢゃ!
