営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

先日、検索エンジンgooにおいて実施されていた
「親からのメールにありがちなことランキング」
の結果発表が行われました。
せっかくだから、10位から
書いちゃおうかな♪
第10位
返事をするまで同じメールが送られてくる
第9位
話が急に変わる
第8位
前振りのない単語だけが突然送られてくる
第7位
カタカナの変換がされてない
第6位
件名の欄に本文を入れている
第5位
メールで質問したのに、それに対する答えが
書かれていない
第4位
件名が入っていない
第3位
句読点がついていない
第2位
絵文字の使い方がおかしい
そして栄えある第1位は
改行されてない
でした。
ちなみにウチの母親は
「っ」が大きいままだったり
「?」が文末に無くて
「今日は晩ごはん家で食べる」
となっていて何宣言!?とツッコミを
入れたくなる時があります。
全国のお母さん方はコレを参考にして
これからお子さんにメールを打ってみては
いかがでしょうか?




ワタクシは普段から長男、末っ子や一人っ子
などで、性格がある程度偏ると考えてるけど
中々信憑性に欠ける。
しかし、コレをみてもらえれば
少しは信じてもらえるかと
ラオウ(はじめっこ)=野望をもち、面倒見がいい
相手に死兆星がみえるかを毎回確認するなど
トキ(間っこ)=みんなのつなぎやく 空気をよめる
せめて痛みを知らずに死ぬが良いなど
ジャギ(間っこ)=周りを気にする
「兄より優れた弟などいない」「なんでけんしろうが!」など
ケンシロウ(末っ子)=おいしいとこどり 寂しがりや 相手にしてもらいたい
「お前はもうしんでいる」など
シン(一人っ子)=( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
突然笑いユリアを独り占めしようとする わがまま
だいたいあってるな
byワールド名無しサテライト




明日から学科のフレンズと
無人島で1泊2日のサバイバル
を行う。
朝8:30に姫路港集合⇒5:30くらいに出発
がワタクシにとって不可能に近かったため
今夜は姫路のネットカフェでお泊りです。
姫路駅から小走り10分くらいのところにある
Refeelを利用しました。
ネットカフェに泊まるのは初めてなのだ
ソフトクリーム食べ放題で漫画も読み放題
いやぁ~、快適ですなぁ
では、そろそろおやすみ




本日はspaghetti house ciao(チャオ)に
行って参りました。
ここのあんかけスパはでらウマいでよ
名古屋に来たら1度は食べたってな!
月間人気ランキングには載ってないけど
アメリカンがワタクシのイチオシです。
本当においしいのであんかけソースを
大阪に土産で何食分か買っていきます
のでワタクシを見つけた時に
「チャオん時のブログ見ました」といってもらえれば
お渡し致します。




