営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/



本日は日頃から親しくしていている誠輪館のイベント
「誠輪館ダイナマイト」に参加してきました。
しかし、そんなことはどうでもよい!
(後日、気が向いたら今日の様子を書きます)
今日は亀田3兄弟がさいたまスーパーアリーナで
試合してたんだよ!
1戦目は亀田和毅選手。
バンタム級だけあってスゲー体してたな
何が印象的だったかって
国歌独唱を安岡力也氏が歌ったことだ
なんか凄い迫力だったよ。
そしてメインイベントの
亀田興毅vsアレクサンデル・ムニョス
12Rまで亀田選手が優勢に試合を進めるも
決め手に欠ける展開となっていたが
最後の最後、12R1:32頃に亀田選手が右フックでダウンを奪いました。
日本人初の3階級制覇を成し遂げました。




日本の企業の平均寿命は30年ほどと言われているが
その理由がシンプルに示されていたのでコピペしたいと思う。
あまり大きくない会社がある
↓
その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る
↓
それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う
↓
優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる
↓
会社がどんどん大きくなって大手になる
↓
あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる
↓
有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる
↓
本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく
↓
過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)






本日、マセキ芸能社のHPにて
ホーム・チームが解散し、檜山豊氏(ツッコミの方ね)
が芸能界引退することが発表されました。
好きだったコンビだけに残念であります。
同じ事務所のバカリズムさんはピンになってから
有名になったので与座さんにも頑張っていただきたい
ホーム・チーム知らねぇよ
って人のために1つネタの動画貼っときます


Vote for the Hottest police woman of the world.
つまり、世界一、美人な婦人警官に投票せよということだな
投票はココから!
どの国に投票した?
ワタクシはロシアかなぁ
日本代表はどっかで見たことがあるような…


