営業課長ブログ
府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/





おととい16日から
なか卯の和風新牛丼が発売となったので
本日、買って食べました。
味は和風牛丼よりも薄味で(前作が濃すぎた)
具は肉がかなり多めになり(前作が少なすぎた)
でも、白滝は微妙に残っていてかなり改善された
と思われる。
ちなみに前作はこんな感じでした。
クリック
並盛が290円と値段もソコソコなので
松屋フーズ又は吉野家とも牛丼で勝負できるようになった
のではなかろうかと思う。


今月14日に石原慎太郎都知事が
東日本大震災に関して「津波は天罰」とした発言
を本日、撤回した。
この発言に関して不謹慎など批判もある。
今回の地震に関わらず
人は太古の昔のように何かに恐れて暮らすべきだ。
人は強くなりすぎて高慢になってしまった。
非科学的な生贄を神に捧げる必要はないが
やはり人は謙虚に生きるべのがよい。
都知事の発言に対し、蓮舫大臣が
「理解できない」と遺憾の意を表明した。
しかし、蓮舫大臣も他人のバッシングをしたり
作業服の襟を立てている場合ではない。
麻生元首相が必要だと考えていた
災害対策予備費、学校耐震化予算、地震再保険特別会計などの
仕分けを率先して遂行したひとりなのだ。
しかし、叩かれるべきは蓮舫氏だけではなく
東京都の有権者にも任命責任は有るとワタクシは思う。




テレビ東京の女子アナウンサー・大江麻理子さんが
Twitterに
「最悪の事態が起こってしまったかもしれない。。。
どうか神様、日本をお救いください」
と書き込み、しかもその発言を即削除している。
これを受け、原子力発電所の放射性物質の流出に関して
煮え切らない発言しかしないマスコミに対して、
実は大量の放射性物質が流出したのではないか
と不信感が募る。
また、TSUTAYAの公式Twitterアカウントが
「テレビは地震ばっかりでつまらない、
そんなあなた、ご来店お待ちしています」
とコメントし、twitterが炎上した。
確かに、他人の痛みは感じないし
大阪ではほぼ、普段通りの生活を送っている
TUTAYAの発言は被災地以外では共感する人も
いるとは思うが、叩かれることくらい予想しろ!








