忍者ブログ

営業課長ブログ

府大ボクシング部、営業課長もりしぃによるブログ 府大ボクシング部の営業活動の一環として書いております。 Amebaブログにも同じ記事投稿してます 読者、アメンバーを募集しておりますので AmebaIDもってる方は申請プリーズ http://ameblo.jp/eigyokacho-molicy/

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日、期末試験の最後の科目が終わり
春休みになった。
解放感からテストが終わった後
仲間たちとラーメン食べに行った。
IMG_0097.JPG
久しぶりに外でラーメン食べたし
テストが終わったという解放感もあって凄くウマかった
IMG_0098.JPG

拍手[2回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

本日9日(木)から16日(木)まで
松屋の牛めしが割引価格になります。
すき家と吉野家は割引をせず、松屋単独割引です。
詳しい料金はこんな感じ
3f19d17b.png
またかぁという感じで特にコメントが思いつかん

さらに、10日(金)から16日(木)まで
全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)にて
ビッグマックを単品200円で販売するらしい。

ナゲット100円→ポテト150円
ときたから次はビッグマック200円かなぁと思ったら
やっぱりそうだった
くらいしかコメントが思いつかん
とは言いつつもビッグマックはウマいと思う

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

昨日7日(火)にセブンイレブンから
濃厚ベルギーチョコまんが発売されました。
IMG_0081.JPG

割った瞬間からチョコレートの甘い香りがスゴいの!
IMG_0084.JPG
個人的にはあんまんやカスタードまん
みたいな甘い系中華まんは好きだけど
甘い系は苦手だなぁって人にも朗報!
セブンイレブンでは本日から12日(日)まで中華まん全品20円引きなのだ。
pc_ttl.jpg

それにしても、ココ1週間くらい
チョコレート絡みの新商品が多いけど
チョコレート業界のバレンタインを意識した
ステルスしきれてないマーケティング
なのだろうか?

拍手[5回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

昨日6日から森永が
ピノ 生チョコ仕立てを
数量限定で発売しました
IMG_0076.JPG

断面図はこんな感じでチョコたっぷり
IMG_0077.JPG

今までのピノにさらにチョコレート感をプラスした感じです。
しかも、ただのチョコじゃなくて生チョコ仕立てというところがグッドです。

拍手[5回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

先月31日に明治が発売した
ショコラ・ド・トマトを購入してみた
IMG_0070.JPG
 

中身はこんな感じでした
IMG_0072.JPG
触感はチョコレートっぽいけど
味はチョコの要素がほぼ無し。
表現が難しい味なんだけど最終的にはトマト
という感じでした。
多分、今までになかったチョコレートと野菜のコラボ
クセになりそうです。

拍手[4回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
本日2日からケンタッキーで
チキンフィレダブルが発売されました。
IMG_0061.JPG
ハンバーガーのパンの代わりにフライドチキン使っちゃう
斬新さがGOOD!
さすがにコレ1個でかなりのボリューム
写真だと何が挟まってるか分りにくいけど
こんな感じらしい
12bfa55b.png
チーズを2種類使ってるところを評価するよ
中々のボリュームで450円でした。
少し高いけど食べる価値アリだと思います。

拍手[7回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
8歳の女の子が物凄いギターテクを披露する動画が
今日の段階で300万回近く再生され、話題となっている

子どもの頃は物覚えが良いかわりにすぐ忘れてしまう
何を習わせるかで親のセンスが試されるといっても過言ではないし
その子が将来、習ってて良かったと思えることが望ましい。
ワタクシは小さい頃
なぜか物凄く怒られながらピアノを練習していたが
今ではほぼ、弾けないので
途轍もなく無駄な時間を過ごした気がする。
因みにgooランキングの
「子どもに習わせたい習い事ランキング」
の最新データでは
1位 英会話
2位 スイミング
3位 ピアノ
4位 習字
5位 留学
6位 空手
7位 料理
以下略と続いている
ワタクシが22歳・大学生の立場で評価すると
週に1回程度英会話を習っても話せるようになる確立は薄い
水泳は体育の授業でもあるし習わせて損はない
ピアノは大人になるまで継続する気があればオススメ
習字はできる人が羨ましい
留学もできる環境が有ればアリか
空手をやっている人は元柔道部から見ても体幹が強い人が多い
空手の後、他の格闘技を習うにしても有利だと思う
料理は必要に迫られないと
的な感じだ
ソコソコ、的を射てると思うんだけど

拍手[5回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

日付が変わったので昨日29日に
士道館空手 伊勢水谷道場で行われたイベントに誠輪館のメンバーとして参加することになったんで
伊勢まで行ってきました。
IMG_0045.JPG
ザ・モスキートは何気に重役で
伊勢水谷道場の道場長である水谷師範と手合わせをすることに!
IMG_0047.JPG

そして楽屋で弁当を喰うモスキート
IMG_0051.JPG

試合を控えたモスキート選手、気合い十分です
IMG_0053.JPG

試合の模様は後日、書くかもしれないけど書かないかもしれない

そして打ち上げでラーメン横綱に行ってきました。
IMG_0059.JPG
 

謎の覆面レスラー、ザ・モスキートの1日を追ったが
彼は一体、何者なのだろうか!?

拍手[4回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

昨日27日からマクドナルドで発売された
ラスベガスバーガーを食べた。
IMG_0042.JPG
バンズからはみ出るほどのパティは食べ応え充分!
ビーフとオニオンのソースとクリームチーズソースの
コンビネーションは絶妙なり!

拍手[6回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

グルーポンで加圧トレーニングができるジム
TAIL TOPのクーポンを買ったので行ってきました。
IMG_0041.JPG


初めて加圧トレーニングをやったんだけど
話に聞いていた通り5kgのダンベルを15回持ち上げるのが
凄く大変だったり、腕立て伏せとかも疲労感が凄かった。
負荷が重く感じるのではなく
疲労するのが極端に早いという感じだ。
トレーニングジムの内装は清潔感があるし
パーソナルトレーニングで良質なトレーニングが期待できるが
さすがに値段が高い。
バーカウンター的なのがあってプロテインジュースも販売してました。

IMG_0040.JPG

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
もりしぃ
性別:
男性
職業:
ギリギリ大学生
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者アナライズ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
コガネモチ
plugin_bottom_w.png
Copyright 営業課長ブログ by もりしぃ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]